「今はシビレや痛みはなくなりました。
原因が分からずそのうち治るでしょうと
言われている方にはおすすめです」
安城市 清水さん
*個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
「最初に来たその日から痺れがなくなって
嬉しかったというよりビックリしました」
安城市 松下さん
*個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
行ったその日とか、それから二日、三日くらいはまぁまぁ良かったんですけど、三日以降過ぎた時はもう段々と元に戻ってしまうような感じでしたね。
「痛くて動けなかった時の
首の痛みがなくなり、
すごくスッキリしました。」
安城市 及川さん
*個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
腕神経叢(首から出てくる神経の束)が、首から腕に至るまでに、組織の狭い隙間をくぐり抜ける過程で締め付けを受けた時に起こる障害。圧迫型と牽引型の2種類のストレスのかかり方がある。
前斜角筋症候群:前斜角筋、中斜角筋、第1肋骨の間で腕神経叢と鎖骨下動脈が圧迫されることで腕に症状が起こる。筋の過緊張が存在する場合、初めに腕神経叢下部に影響が現れるケースが多く見られる。
肋鎖症候群:腕神経叢と鎖骨下動静脈の圧迫は、鎖骨、第1肋骨の間で起こる。症状は前斜角筋と同じ。
小胸筋症候群:腕神経叢と腋窩動静脈の圧迫は、小胸筋、烏口突起、上腕骨頭の間で起こる。
手や指のシビレ、度々上腕や肩への放散痛が出る場合もある。その他に、手の冷えや上肢の各神経の神経症状、特に尺骨神経支配域に症状を出しやすい。
胸郭出口症候群と一言でいっても、問題が出ている原因箇所は人によって、異なるので、どのタイプなのか、最初に検査を行う事によって問題箇所を特定するのが重要になる。その上で、対象となる神経の締め付けが起こっている部位を神経が解放されるように、神経周りの空間が広がるように調整を行う。
胸郭出口症候群のような問題がある場合、多くの場合で、なで肩やいかり肩の姿勢になっていたりする事は珍しくない。そういった場合、問題箇所だけの調整にとどまらず、姿勢による神経への影響も考慮して、姿勢を変えるための全身の調整も行う必要がある。この部分を見過ごされていると、施術を行ったその場では一見改善したように見えても、また徐々にシビレが戻ってくる場合があるので、局所と全身とのバランスを取ることが非常に重要になる。
あなたは適切な問診や検査を受けていますか?
もしすぐベッドに横になってグイグイマッサージを受けているのであれば、
あなたは痺れはいつまでも治らないかもしれません…
正しいチェック受けているか自信がない方はこちらをチェック↓↓
https://youtu.be/GhmPOl1TAVs
↓まずコレですね、こんな表があります。
これは私が作った資料になります。
この一覧表では、足の色んなエリアが場所がごとに少し色が変わっていて、
この部分に出る痺れに関してはこの神経が関係していますよ。
ここの場所で出る痺れは、また別のこの神経が問題に絡んでいますよ。
という大まかなポイントがあるんです。
そういったものを照らし合わせながら、
実際の現場ではここの神経が関係しているポイントだから
じゃあその神経はどうなっているのか検査してみよう、という形で進めていきます。
なので、とりあえずなんとなく聞いて、なんとなくこんなところかな?
ではないのです。
そうではなくて、ある程度、既に神経の状態というのがどう反映されるかわかっているのです。
そういうのを辿っていきながら、しっかり科学的に実証されてる検査方法があるので、
そこを大切にしながら進めていきます。
もちろん、イレギュラーな問題の出方というのもありますが、
元になるのはベースの理論は今までに医学的にしっかり証明されているものがあるので、
私のところでは、そういった検査方法や理論をしっかり利用しながら判断して進めています。
もしあなたが、リラクゼーションサロンや、もみほぐしのマッサージを受けていて、
こんなところが痛い、こういうところが痺れる、という時に、
じゃあとりあえず寝てみてください、もんでいきましょう触っていきましょう。
という感じのサロンであれば、もっとしっかり検査が必要であったりとか
検査する事によって原因がはっきり特定ができてしまう場合は少なくないのです。
なので、そういう所をしっかり検査してくれるところに行ってみる。
というのも一度考えていただくといいかなと思います。
・神経が狭い隙間をくぐり抜ける過程で締め付けを受けた時に起こる障害。
・胸郭出口症候群の中にも3つの種類があり、それぞれ違う場所で問題が起こる。
・手や指のシビレの他、たびたび上腕や肩への放散痛が出る場合もある。
・問題箇所だけの調整だと、徐々にシビレが戻ってくる場合がある。
・局所と全身とのバランスを取ることが非常に重要。
はじめまして。
大久保整体院 院長の大久保実です。
数ある院のなかから当ホームページをご覧いただき本当にありがとうございます。
私が今まで施術してきた方の多くは、
過去に整形外科や整骨院、整体院に通っていたのに、
なかなか改善しなくて悩んでいた方がほとんどでした。
なぜ、改善しなかったのか?
答えはとてもシンプルで簡単です。
痛みの本当の原因に対する施術ができていなかったからです。
今まで施術を受け続けてもいっこうに良くならないのは
決してあなたのせいではありません
肩の筋肉が硬いからといって肩をマッサージ。
腰が痛いから腰をボキボキ鳴らすだけの整体。
痛みがあるなら痛み止めの薬か注射。
これらは単なる”その場しのぎ”だけに過ぎずあなたの体もどんどんその刺激に慣れていきます。
どんどん強い刺激に慣れてくると、今度は体が鈍感になってしまって最終的にはどれだけ刺激を与えても効かない体になっていってしまいます。
痛み止めの薬を常用して効かなくなってきたから強い薬に変える、
マッサージが効かなくなってきたから更に強く揉んでもらう。
などがまさにその例で、気付かないうちにあなたの体をむしばんでしまいます。
あなたの痛みや症状は”結果”です。
それを引き起こす
”別の原因”が必ず存在します。
・肩こりの原因は肩だけではありません。
・腰の痛みの原因は腰だけではありません。
・ひざの痛みの原因はひざだけではありまあせん。
その原因を特定せずに漠然とマッサージや整体などをしていても、
あなたの貴重な時間と労力を無駄に費やすだけで、解決にはいたりません。
そのために当院では、
検査をしっかり行いその結果を元に整えていきます。
原因にアプローチしていないのであれば
あなたの身体はまだ改善する可能性が大いにあり、
諦めるのはまだ早いのです。
私が現場で整体を行っていく中でも、
首のゆがみを整えたら肩こりや頭痛が解消された。
腰の施術をしたら足のしびれがなくなった。
骨盤をきれいにそろえると膝の痛みがとれた。
など、枚挙にいとまがありません。
本来、誰の体にも備わっているはずの自然治癒力ですが、
身体のゆがみによってバランスを崩してしまうとその力は正しく働かなくなります。
適切な整体を受けて自然治癒力が十分に働き始めると、
あなたの体にはかならず良い変化がおこります。
そのために必要なのは痛い箇所をマッサージをすることでも、
電気を流すことでも、湿布を貼ることでもないのです。
あなたの肩こりや頭痛を解消するには、
骨盤のゆがみを整えるべきかもしれません。
あなたの足のしびれを解消するには、
首を調整すべきかもしれません。
あなたの膝の痛みを解消するには、
肩甲骨を整えるべきかもしれません。
想像してみてください。
今の現状から解放された今まで通り元通りのあなたの生活を。
心身ともにゆとりができるので、あなたの家族や大切な人に対して更に優しくなれるでしょう。
体の調子が良くない時、
人は気持ちまで後ろ向きになっていきます。
正しい整体を受け、
体の変化が分かってくると気持ちも前向きになり、
体もより一層改善されていきます。
あきらめていた痛みが日々よくなっていく喜びを、
ぜひあなたにも知っていただきたいと思います。
大久保整体院
大久保 実
現在、大変予約状況が混みあっております。 そのため、新規の予約受付人数を限定させていただいております。 ご理解、ご協力宜しくお願い致します。
初診料2,000円 + 施術費10,000円
合わせて初回料金12,000円
※初診料は初回のみです。
※2回目からの施術費は10,000円となります。
大久保整体院の大久保式ゆがみ整体法は上記の料金になっております。
当院では時間をかけてじっくりとお悩みをお聞きし、
最大の効果を出せるハイレベルな整体を提供しているので、
このような料金設定になっております。
しかしちょっと待ってください!
もしあなたが
本当に身体を良くしたくて
整体院を探しているのなら
当院からあなたに
特別なご提案があります。
初めての方へ 初回割引キャンペーン実施中
1日1名様限定のご案内
初回通常価格
10000円(カウンセリング+施術料10000円)
↓
初回限定
1980円で
施術させて頂きます
「自分の痛みは改善するんだろうか?」
そんな不安を抱えているあなたのための提案です。
本当に改善するのか試しにきてください。
さらに
もし三回通ってみても
1ミリも変化がないようであれば
3回分の料金を
全額返金させて頂きます
あなたにリスクはありません
本当に困っているのであれば
一度ご来院ください。
なぜ初回はお試し価格で施術をするのか?
「痛みを解決したい、でも一体どこに行けばいいんだろう…」
当院へ来院されているお客様が口を揃えて言われる悩みです。
あなたが悩んで考えている間にも体の状態は悪化していきます。
それによって
症状が進行して、とりかえしのつかない状態になってしまっては後悔してもしきれないと思います。
私はあなたに安城市の整形外科・整骨院・鍼灸・マッサージ・ 整体院を渡り歩くのはもうやめて頂きたいのです。
もう2度と効果のない施術に
お金と時間を費やさないでほしい。
早めの施術で早めに良くして頂く、その為に初回割引料金でのご提案です。
大久保整体院はあなたのツラい痛みを本気で改善したいと思っている 安城市で唯一の痛み専門の整体院です。
あなたがもしツラい痛み・シビレを改善するために 本気で大久保整体院に通えるなら今すぐお電話ください。
大久保整体院はあなたの「良くしたい」を全力でサポートいたします。
大久保整体院 院長 大久保 実
ただしどなたでも施術を
受けられるわけではありません。
ありがたい事ですが当院では予約が取りにくい状況が続いております。
私は本気で症状の改善を目指す方に施術を提供します。
そして、当院は一人で運営しており完全予約制です。
そのため一日に診れるお客様の数には限界があるのです。
上記にあてはまる方はお断りしています。
それはなぜかと申しますと当院との施術方針にズレが生じてしまい、
成果を出すことが期待できません。
双方の不幸を防ぐためにも施術をお断りさせていただきます。
もしあなたが上記の条件を満たしているのなら、
今すぐお電話で予約の連絡をください!
(予約を多く頂いているため施術中の事が多く
基本的に留守番電話に繋がります)
電話・メール予約フォームにてご予約を承っております。
当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
院名:大久保整体院
TEL:0566−93−3983
営業時間: 月曜・水曜・金曜10:00 ~ 18:00
aaaaaaaaaaaaaaa
定休日:毎週 火・木・土日 (その他勉強会などによる不定休あり)
施術中は一切電話に出る事が出来ませんので
ご了承ください。
(営業時間外でもお名前と連絡先をメッセージに残して頂ければ、こちらから折り返し連絡させて頂きます。)
施術中の場合は留守番電話に繋がりますので、お名前と連絡先を残しておいてください。
こちらより折り返し連絡させて頂きます。
お電話いただきますと録音メッセージが流れます。 録音メッセージでは、
「はい。大久保整体院です。
ご予約・お問い合わせの方はお名前とご連絡先をお願いします。」
と録音メッセージが流れます。
お名前・ご連絡先をメッセージに残しておいてください。
当日中にメッセージを頂いた連絡先へ当院よりご連絡させて頂きます。
(定休日の場合は翌営業に折り返し連絡させていただきます)
そこで予約の日程を決めていきます。
その際に、あなたの疑問に感じている事や不安に思う事がありましたら遠慮なくお伝えください。
そして予約日当日、当院へお越し下さい。
メールでのご相談、お問い合わせ、診察予約は下のフォームからお気軽にどうぞ。
通常は、休診日を除き1~2日以内に回答するよう努めております。
当院、休診日を除き、2~3日以内に返信がない場合は、入力いただいた患者様のE-Mailアドレスのお間違いの可能性があります。
その際にはお手数ですが、メールアドレスをご確認の上、再度送信いただくか、お電話にてお問合わせください。
Copyright © 2014 安城の大久保整体院 All Rights Reserved.