ohkubo– Author –
-
【本の紹介】さあ、才能に目覚めよう
今日もyoutubeの動画をご紹介です。 今回は本の紹介です。さあ、才能にめざめようという本ですがご存知ですか? これが面白い本なんです。いろいろな占いだとか性格診断だとかたくさんの本があると思いますが、これは別格だと思います。 詳しくは動画の中... -
【腰痛改善】ウエストがくびれる腹筋のやり方
今日もyoutubeの動画をご紹介です。 今回は【腰痛改善】ウエストがくびれる腹筋のやり方についてお伝えしています。 腰痛を改善しつつ、ウエストがくびれるシンプルな腹筋のやり方について動画の中で紹介していますので、ご覧ください。動画はこちらから↓↓... -
こんな良くない寝方をしていませんか?
今日もyoutubeの動画をご紹介です。 今回はこんな良くない寝方をしていませんか?というテーマについてお伝えしています。 寝ている時のことは普段意識することはありません。あなたはどんな風に寝ていますか?良くない寝方を動画の中で紹介していますので... -
整形外科医が言わない椎間板ヘルニアの裏常識
本日のテーマは 【整形外科医が言わない椎間板ヘルニアの裏常識】 と言うことについてお話していきます。 あなたは、今まで不思議に思った事はありませんか? ヘルニアの手術をして腰痛が良くなった人がいる一方で、 手術をして逆に悪くなったとか 手術を... -
「しびれ」の原因はヘルニアではない?!
今日のテーマは腰痛の時に起こるヘルニアやそれに伴う坐骨神経痛やしびれについてお話ししています。 【「しびれ」の原因はヘルニアではない?!】 私の院に来られる患者様でも当然病院でMRIを撮ってヘルニアと診断されて来る方もたくさんいらっしゃいます... -
立ち上がる時に痛い腰痛の原因
今日もyoutubeの動画をご紹介です。 今回は立ち上がる時に痛い腰痛の原因についてについてお伝えしています。 デスクワークなどをしていて、長時間座った後に立ち上がると腰が痛い。あなたも経験があるのではないでしょうか。どうして痛くなってしまうのか... -
骨盤の後傾が足に及ぼす影響
今日もyoutubeの動画をご紹介です。 今回は骨盤の後傾が足に及ぼす影響についてについてお伝えしています。 骨盤が後傾と言って後ろ傾いている状態をご存知ですか?骨盤が傾く事によって、骨盤だけでなく体の色々な部分が連鎖して問題が起こるのです。どの... -
反り腰が足に及ぼす影響
今日もyoutubeの動画をご紹介です。 今回は反り腰が足に及ぼす影響についてについてお伝えしています。 腰が反っている事による足への影響をご存知ですか?腰は体の中心です。中心がおかしくなると体の末端にも影響が出てきてしまうのです。どのような問題... -
骨盤前傾の人の特徴について
今日もyoutubeの動画をご紹介です。 今回は骨盤が前傾している人の特徴についてについてお伝えしています。 骨盤が前に傾いて反っていると、どのような問題があるか知っていますか?まずは特徴を知ることによって、問題の解決の仕方を考えましょう。動画の... -
腰痛にならない床での正しい座り方について
今日もyoutubeの動画をご紹介です。 今回は腰痛にならない床での正しい座り方についてお伝えしています。 一見正しく座っていると思っていても、その座り方が悪いせいで痛みの原因になっている場合があります。足腰の痛みにも関係するポイントです。動画の...