ヘルニアによる手足の痺れ・痛みの改善専門の整体

坐骨神経痛の症状を放置すると…

坐骨神経痛の症状も最初のうちは

坐骨神経痛も軽いうちは、我慢して歩くこともできるでしょうし、日常生活もなんとか過ごすことができるでしょう。しかし、最初は軽い痛みや痺れでも、放置していると症状が進み、休み休みじゃないと痛くて動けなくなってしまいます。

坐骨神経痛をそのままにした結果

さらに馬尾神経や神経根への圧迫は悪化すると運動麻痺や排尿・排便障害など普段の生活にも深刻な影響をもたらします。こういった症状が出てくると、外出もできず、1日中横になって過ごすしかありません。トイレにも一人で行けなくなるでしょう。安静にしていても激痛が起こるようになると、ぐっすり眠ることもできません。

坐骨神経痛は早めの対処を

坐骨神経痛は初期段階で調整を行えば、痛みが改善するのも比較的容易です。
ですが、そのうち痛みはなくなるんじゃないかと期待して痛みを我慢し続けると、痛みの閾値(いきち)と呼ばれる痛みの感度が上がり少しの痛みでも強い痛みと認識するようになり痛みがどんどん強くなってしまうので、注意が必要です。

坐骨神経痛のチェックリスト

今ある症状が坐骨神経痛なのかどうか、下記の一覧をチェックしてみましょう。

・腰やお尻に痛みがある。
・太ももや足にしびれや痛みがある。
・体を動かすと腰やお尻、太もも、足の痛みやしびれが強くなる。
・お尻から足先にかけて締めつけ感やひきつれ感、冷たい感じ、焼かれるような感じがある。
・足の裏がジリジリしたり、足の裏の皮膚が分厚くなったように感じる。
・腰や足に脱力感があり、足に力が入らなかったり、段差でつまずくことが多い。
・少し歩くと痛くて歩けなくなるが、しばらく休むとまた歩けるようになる。
・左右の足の筋力に差があるように感じる。

上記の項目に当てはまる場合は、坐骨神経痛の可能性があります。
より症状が酷くなる前に対処をしましょう。

坐骨神経痛の症状を放置すると…のまとめ

・最初は軽い痛みや痺れでも、放置していると症状が進み動けなくなる位になる場合もある。

・今は大丈夫と思っていても激痛が起こるようになると、ぐっすり眠ることもできなくなってくる。

・痛みを我慢し続けると、痛みの閾値(いきち)と呼ばれる痛みの感度が上がり痛みが出やすくなってしまう。

坐骨神経痛でお困りの方はこちらのページにどうぞ。

トップページへ戻る

Copyright © 2014 安城市の大久保整体院 All Rights Reserved.

上へ戻る

24時間受付
1分簡単ネット予約
電話で予約する
0566-93-3983
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。