姿勢を良くすると肩こりになる原因とは?

本日のテーマは

姿勢を良くすると肩こりになる原因とは?

と言うことについてお話していきます。

動画でご覧になりたい方はこちらをチェック!
↓↓
https://youtu.be/wZiqUyYibb4

ここからは動画ではなく、文章で読みたい方のために。
↓動画の概要を文字起こししたものを掲載します。

足首が悪くて腰痛になる事もある

大久保整体院の大久保です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は、胸を張って姿勢をよくする事によって
肩こりになる原因を作ってしまう場合があるので、
それについてお話をしたいと思います。

多くの方が姿勢が悪いからとか、私は猫背だからという事で
姿勢をよくしなきゃいけないと思って、胸をピンと張ったりします。

でも中々長続きしないだとか、
それを維持する事ができないというのがあると思います。

この時に、胸だけを張る事によって逆に首とか肩にテンションがかかってしまって肩こりがひどくなったりする場合があります。

そういった方には特徴的な骨格の状態があります。

通常、背骨は腰は反っていて、胸の位置では丸くなっていて、というS字のカーブと言われるカーブがあるんですが、肩こりがひどい人は、この背中の丸みというのが無くなっていて、ストレートになってる人いるのです。

この胸椎と言われる部分の丸さが少なくてストレート気味になっていると首とか肩がすごい張りが出てきてしまうのです。

周りから見ると一見姿勢は良く見えるんですが、
通常よりも背中の丸さが足りないのです。

そういった方にオススメのエクササイズがあります。

まず、左と右の前腕の部分を左右でくっつけます。
その両腕の前腕をくっつけた状態で、
腕はくっつけたままで肘をみぞおちに引きつけて行って
肘とみぞおちをくっつけます。

その時に左右の肘と肘がくっついたまま
みぞおちにつけれたらいいんですが、
中には肘と肘をくっつけてお辞儀して
みぞおちに肘を持っていこうとすると肘がパカっと開いていってしまう方がいるんです。

つけれない人はまさに今回お話ししている胸椎が真っ直ぐになってしまっているタイプです。
そういった方は、胸を張る事を意識するのではなくて
真っ直ぐになりすぎた背中に本来あるべき丸みをもたせて改善させていかないといけません。

なので、今回お伝えしたエクササイズやってもらえると、
肩こりだとか首の問題というのは軽減していくので
実践していただけるといいかなと思います。

今日は、ここまででお話を終わりたいと思います。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。


ここからトップページへ